コツブログ - 家づくり編 -

日々の暮らしを楽しみながら、自邸を建てるために勉強するブログ

同じような注文住宅を東京と大阪で建てるとしたら、1,800万円の差がついた。

f:id:nk-091:20171024205453j:plain

終の住処は、東京か大阪が希望です。
東京で家を建てようとすると7,100万円!かかることがわかったので(我が家には無理ともわかったので)、大阪で建てたらどうなるか?を計算したいと思います。

 

注文住宅の価格の略算式

ますは、おさらいです。
注文住宅の価格を出すには、

国土交通省が出している平米単価に
希望の広さの面積を掛けて
別途工事費(20%)を足して
設計料(建築工事費の10%)を足して
諸経費(建築工事費の5%)を足して
土地代を足して
諸経費(土地)(5%)を足す。

、、、長いので、計算を省略しました。

【建物】平米単価×希望の広さ×1.38
【土地】土地の値段×1.05

あら簡単。
はじめからこの式を導いておけば良かったですね。

 

大阪で注文住宅を建てるときのお値段は?

簡単に計算できる方法を見つけたので、前々回同様、国土交通省が出している住宅着工統計2016年度版から、大阪の単価を引っ張ってきました。

木造17.1万円/㎡、鉄骨造24.2万円/㎡、 RC造24.4万円/㎡。

東京の時と同じく、採用単価は木造と鉄骨造の中間の値にしたいと思います。
(17.1万円+24.2万円)÷2=20.65万円/㎡
四捨五入して、平米単価=20.7万円/㎡で計算しました。

【建物】
平米単価×希望の広さ×1.38
 =20.7万円/㎡×100㎡×1.38
 =2,856万円…A

細かく計算すると、
本体工事費+別途工事費+設計料+諸費用
 =2,070万円+414万円+248万円+124万円
 =2,856万円…A
と、なりました。

 

土地は、実家の近く、大阪府北摂地区と呼ばれるところで探しました。
例のごとく、SUUMOで検索すると良い感じの場所に土地がありました。
駅徒歩10分、敷地面積100.05㎡(広い!)、建ぺい率60%、容積率200%、ほぼ正方形の整形の土地で、お値段2,350万円!(安い!!)
いやいやいや。東京が高すぎなんでしょうね。
東京同様、諸経費5%で計算します。

【土地】
土地の値段×1.05
 =2,350万円×1.05
 =2,468万円…B

こちらも細かく書いてみると(意味がないけど)
土地代+諸経費
 =2,350万円+118万円
 =2,468万円…B
と、なりました。

土地と建物を合計すると、

【建物】+【土地】
 =A+B
 =2,856万円+2,468万円
 =5,324万円

大阪だと、5,300万円で家が建ちそうです。

 

東京と大阪、その差に驚きました。

前々回の記事で算出した東京価格と、今回の大阪価格を並べてみます。
【東京】建物+土地=3,381万円+3,738万円=7,119万円
【大阪】建物+土地=2,856万円+2,468万円=5,324万円

東京と大阪、その差1,795万円!!
小さいマンション、1部屋買えますね。
どうにかして早めに関西に帰り、大阪近郊でマイホームを手に入れた方が良い気がしてきました。

土地を抜いた建物の価格だけ見ても、
【建物】東京:3,381万円、大阪:2,856万円 その差、525万円!
車が買えますね。
比較してびっくりしました。

まとめ 

東京と大阪で注文住宅を建てる金額を比較すると、
建物価格で500万円、土地込みの価格で1,800万円
東京の方が高い。

就職でたまたま配属先が東京になっただけで、もともと関西圏を出るつもりもなかった私。
夫も兵庫県出身なので、関東には親戚がいません。
なので、東京に永住したいという希望も特にありません。
なんだかんだで10年ほど関東圏内に住んでいますが、(金額面でも)やっぱり終の住処は関西かな。

と、いうことで、「大阪に家を持とう」作戦で5,300万円くらいで自邸を建てることを目標にしたいと思います。

  

 

応援クリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
ありがとうございました。